アクション

描く

Picture the future

私たちは、未来を具体的に描くこと、そして、実現することを重視したコンサルティングを行っています。そのために徹底しているのが、現場に根ざし、多様な現場の声を聞いて引き出すプロセス。そのプロセスを踏まえ、問題の本質をとらえた原因の分析と、具体的な対案の提示にこだわります。

「提示して終わり」ではありません。仕組みや予算、スケジュールも提案し、行動までデザインすることで、課題の解決を目指します。

対象領域

自治体の計画策定
創業時からの柱の事業の1つ。自治体にとっての計画を「市民とのコミュケーションツール」と位置づけ、独自のアプローチで策定と実行を支援します。総合振興計画をはじめ、産業振興、福祉、観光交流、まちづくり、ソーシャルビジネスなど幅広い分野に対応します。
産官学連携
地域を構成する重要なプレーヤーである、民間と行政、そして研究・教育機関。こうした異なる主体が交わり、ともに取り組む場を設計することで、見えにくかった本質を引き出したり、より持続可能な取り組みへの進化を後押ししたりします。

このアクションのケーススタディ

もっと見る


描く

島根県:小さな拠点

本事業の舞台である島根県では、地域運営組織等が「小さな拠点づくり」の取組を実施する中で課題となっている「機運醸成」「計画づくり」「体制整備」「取組の開始」などの各段階における疑問や知見 …

描く

島根県:しまコトアカデミー

人口減少・高齢化が進展する中、地域の維持・活性化には、その活動の企画、実施等を担う人材が必要と考えられています。現在、国の財政支援による地域おこし協力隊など、都市部からのUIターン者が …